スペイン語留学したい(かも)

またまたまた期間が空きました・・!
10月もありがたいことに忙しくさせてもらっていました。
今月もがんばるぞ!!

本題に入ります!!

去年メキシコに1ヵ月程滞在したんです。グアナファトという場所に、仕事しながら。
そこで体感したのですが、メキシコってほとんど英語が通じない・・!
もちろん地域によると思います。グアナファトはほとんど通じなかった・・・・

数字の「One」「Two」も通じず、スペイン語で数字の1~5はすぐ覚えました(笑)
もちろん数字は指で表したり、英語が通じなくてもGoogle翻訳を使えば意思疎通に全く問題ありません。

だけどっ、だけど・・・!やっぱり会話したい!スムーズに会話したい!
屋台のおばちゃんのおすすめ聞いたり、どんな味?この味好き?とか会話しながら買い物したい・・!

調べてみると、日本人は英語よりスペイン語の方が取得しやすいらしい!
基本単語が、英語は3000語、対してスペイン語は1800語。約半分!
これになぜか勇気づけられました。
気になって日本語を調べると、日本語の基本単語は3000語らしいです。英語と同じぐらいか~!

ちなみに私の英語レベルは中の下です(自称)
がんばって会話出来るレベル。
全然スムーズではないですが、意思疎通、日常会話はなんとか出来るレベルです。(笑)

英語もまともに習得してないのにスペイン語いくんかい!って感じですよねw
そこは無視です。気にしない気にしない。やりたい事やる。

いらすとや「自由」で検索したら出てきた謎のダンス画像

語学習得するなら、留学がいい、現地で学びたい!
と思う派のわたしは、早速調べてみるとスペイン語留学はグアテマラが安いらしい。
(ちなみに英語はフィリピン留学してました)

そして授業料とホームステイ費用で、1ヵ月12万ぐらいでできそう!
授業は1日4時間のマンツーマン。ホームステイは日曜以外3食付き。
安くないですか?普通に滞在するような金額で、ご飯も授業もついてくるってびっくり!!

ですがまずは基礎を勉強してみないとな、と思い、
早速Youtubeで学習してみました。
こういう時の行動力は無駄にあるんです。笑

うん、難しい。動詞の活用がありすぎる、覚えられない!
と思いつつ、1日30分を約2ヵ月かけてなんとか超基礎を終了しました!

まだまだ勉強したい~!と思っているので、早ければ年明けにでもグアテマラ留学に行くかもしれません!
それまでちょっとずつ勉強は続けたいと思います。がんばる!!

コメントを残す

CAPTCHA